ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックというものがあります。
これは、レジン(プラスチックみたいな物)に、セラミックスフィラーを配合した素材で製作されたさし歯をハイブリッドセラミックスと呼ぶものです。
この素材は、セラミックに比べ軟らかいので対合歯との当たりがソフトであり、破損した時でも修復が容易に行なえます。
破損したときも補修がしやすいという点はいいように見えるのですが、しかし軟らかいだけに、対磨耗性(磨り減り)はセラミックにかないません。
やはり効果ですが、耐久性はセラミックの方がいいのです。
[PR]
保健師 企業におけるメンタルヘルス分野の産業保健の実務経験がある方はこちらへ
牛久市・龍ヶ崎市・つくば市 リフォームのことなら地元のリフォーム応援団【松本建築】へ
牛久市・つくば市 注文住宅専門店 家づくり革新 暁(あかつき)株式会社
定期的にチェックは欠かせませんし、また吸水性がある事から、セラミックに比べて汚れや細菌が付きやすく、長期間お使いになると変色を起こす場合があります。
この点はよく注意してからつかうべきでしょう。
ラミネートベニアとは、歯の表面を一層削り落とし、そこにセラミックまたはプラスチックの薄いシェルを貼り付ける治療法です。小さい歯を大きくして歯と歯の隙間を閉じたり、着色・変色した歯を白く見せる事ができます。歯を削る量が少なくて済みますが、歯の形、歯並びの修正には限界があります。
比較的平易な治療には使い勝手の良い治療法と言えるでしょう。
[PR]
インプラント 福山市(広島県)で35年の実績【和田歯科】
ICカードによるオフィス セキュリティ、オフィスゾーニングの設計は全てお任せ下さい
矯正 岐阜にあるえんどうインプラント矯正歯科クリニック│矯正からインプラントまで
マンション管理会社 変更をご検討中の方は「ナイスコミュニティー」へお気軽にお問合せください
有料老人ホーム 横浜はメディカルコア十日市場まで。横浜市緑区十日市場町。